インコとかぞく。

セキセイインコとこども達の雑記

インコがおうちにやってきた。

f:id:kawa_chan:20201129075242p:plain

こんにちわ。

前回の続き、かわちゃんのお迎えをきめた後のことを書きたいと思います。

 前回の記事はこちら。

 

お迎え当日

結局一目ぼれだった青色の子をお迎えすることに決めた飼い主とにいに。

籠から青い子を店員さんが連れ出すと、もう1羽残っていた黄色い子が悲痛な呼び鳴きを…!

 

めっちゃかわいそうな事してる気分…!

ごめんな、べた慣れになってほしいから1羽飼いって決めてるの…!

 

いやはや、ほんとかわいそうな事しちゃった。

当の青い子は全然全く意に関してなかったけど…ドライ!!

 

さてさて、その後インコちゃんの体をチェックさせてもらって、簡単な契約書にサイン。(生き物なので物品購入とは違うってのが分かるなぁ)

雛なので床材(小動物用のふわふわマットを薦められました)、ヒータと、別売りの温度設定するサーモスタット、餌(挿餌用と、大人用も。)、挿餌用具、菜っ葉入れ等々も一緒に購入。

 

レジでちっちゃな紙箱に入れられるインコちゃん。

…なんか虫かごもってきたったら良かったなぁ~

今度お迎えするときはそうしよう。と、またひとつ良い勉強になる飼い主。

 

インコちゃん入りの紙箱は、にいにがそれは大事に抱え、車内ではずっと揺れからかばってました。

うんうん。良いことだ。

 

命名 かわちゃん

お家について、さあ、出ておいでと紙箱を開けるが、全く出てこようとしないインコ。

初めての場所にかなり緊張&警戒している模様。

しばらく待っても全く出てこないので、申し訳ないが強硬手段。

 

紙箱の天井部分を慎重に手で破っていき、見えた!!

 

かんわいい~!!

と小さめの歓声を上げる3人の子供。

初めににいにが静かにせなあかんっと下二人に言い聞かせてましたからね。

 

初めてお迎えした時は、インコがとても緊張しているのでそっと離れて見守る、とお勉強していた飼い主家族。

ご飯の時間まで、床材のふわふわマットを敷きヒーターを設置したケージにて待機してもらうことに。

 

まあ、いうても見つめちゃってましたけど…

テレビっこの子供たちが、テレビをつけるの我慢してるだけ、すごい!

…3日くらいしかもたなかったけど…笑

 

命名の権利は、インコを飼いたいと言い出しっぺのにいに。

名前はどうする~?

と聞くと、1,2分思案して(短っ!)

 

可愛いからかわちゃん!

 

え、かわちゃん?!え、それ名前にすんの?!

予想の斜め右下を突き抜ける回答に動揺する飼い主。

 

青いしな!、とにいに。

 

え、それ川の色ってことやんな?

にいにのネーミングセンス……

 

いいと思います!(まだ動揺してる)

 

という感じで、名前はかわちゃんになりました。

今では自分でも

かわちゃん、かわちゃん、かわかわ、かわカワ!

と歌ってるので気に入ってるみたいです。

 

f:id:kawa_chan:20201129075316j:plain

この頃、ほんの数日だけさせてくれた握りかわちゃん。

 

はじめての挿餌

お迎えしてから3時間後、そろそろ挿餌をあげる時間になりました。

上手くできるかしら、ドキドキ…

 

初めに粟玉をお湯で5分程ふやかして…

あれ?ぜんぜんカチカチなんやけど…まったくふやけてないけど??

 

さらにお湯をそそぎなおして5分追加。

まったくふやけない。

 

…あとで諸先輩のお話を調べまくった結果、ふやかすといっても、粟玉は柔らかくなるわけではないとのこと。

う~ん、飼育書とかにもふやかす、としか書いてないから初心者にはわからないな!

柔らかくならないって本とか店員さんとか、ちゃんと教えてほしいな~

と思ったので、とりあえず自分のブログには書いときます笑。

 

次に一度お湯を捨て、粟玉が浸るか浸らないかくらいの40度くらいのお湯をいれて、粉末のフォーミュラを入れて混ぜ混ぜ…

 

…なんかめっさ水っぽいけどこれでええんやろか??

とりあえず店員さんに教えられた通り作ったものをかわちゃんの元へ。

 

完成した(つもり)のものを専用スプーンですくい、

さぁ、どうぞ!召し上がれ!

と、少し斜め上からお口に…

 

お、食べた!

…と思ったけれど、2,3口つつくと、かわちゃんは食べなくなってしまいました。

 

冷めたからかな~?

湯煎して再度トライするものの、食べない。

 

…お迎え直後は食べないことよくあるっていうし…

とりあえず様子見かな。

 

ところが、スプーンではなく落ちた粟玉をパクつくかわちゃん。

…店員さんあと3週間は、っていうてたけどやっぱりこの週数の子やから一人餌練習時期にはいってるみたいやな~と、店員さんより調べたことのほうが正しいんじゃないか、と疑念をいだく飼い主。

 

とりあえず10分程、子ども達と手に乗せつつ落ちた粟玉を食べさせその日は過ぎていきました。

 

 

お迎え2日目

翌日、やはり朝ごはんの挿餌をあまり食べないかわちゃん。

そして落ちた粟玉ばかり食べる…

 

そして驚きの初飛行!!

 

…店員さん、飛ぶのは後2週間くらいって…

見事にカーテンレールまでいきました。

 

羽ばたく練習とかしてるのも見てなかったのに、いきなり飛べるなんて鳥さんってすげぇ!

 

お昼前、通算3回目の挿餌をしてみるも、落ちたものを食べたがる様子に、これは挿餌は卒業じゃないかと考える飼い主。

一人餌用の餌入れに粟玉をふやかさずそのまま入れて様子をみてみることにしました。

すると…

 

めちゃくちゃ食べる。

 

え、そんな食べてだいじょうぶなん?!

君、ふやかした粟玉ばっか食べてたはずやのに、ふやかしてないのそんな食べまくって大丈夫なん?!

 

心配になるほど食べました…

そして膨れ上がるそのう…

あんまり膨れてるので、さわってみるとなんか…

 

粟玉、粟玉がパンッパンにはいっとる!!(汗)

 

数時間がたっても、まだパンッパン…

 

ここで飼い主は非常に不安になりました。

そのう炎にでもしてしまったのか、と…

なんかそのうパンパンになるらしいし。

そしてやはり、これはまぁ店にいたときからだったのですが、元気がない。

 

なんだか片目つぶってばかりいるし…

 

それに、なんか今日、口をすごくパクパクしてる気がするし(食べてないのに)

…やっぱり、このまま置いとくのはまずい!

 

お迎え2日目の夜、飼い主は3日目朝一番に動物病院へ連れていくことを決意したのでした。

 

次回、病院へつれていく編を書きたいと思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!