インコとかぞく。

セキセイインコとこども達の雑記

インコをお迎えしたい!! 後編

f:id:kawa_chan:20201122210030j:plain

こんばんは。
前回のインコをお迎えしたい!!前編。にて飼うならセキセイインコに決めた飼い主。

その後の行動とは?

特に知りたくもないであろう続きにお付き合いいただける方はこのままご覧ください笑
インコをお迎えしたい前編未読の方はこちらからどうぞ

小鳥を飼うことのデメリットを知る

私たち家族は、今かわちゃんと楽しく暮らしています。
これは、買う前に小鳥との生活のデメリットについて理解していたから、というのが大きいと感じています。

と、いうわけで次はデメリットについて。
googleさんは頼りになるww


個人的に私が分かりやすかったのはこちらの記事。
リンク貼らせていただきました。

www.excite.co.jp

生き物を飼う、ということは楽しい面だけではないという事を教えてくれます。


この記事以外で私が気になったのは、鳥アレルギーについてでした。
鳥さんと暮らしていてアレルギーを発症し、お別れをしなくてはいけなくなることがあるそう。

・・・それはつらいなぁ~

特にうちは小さいのが3人いるので、少し心配でした。
まぁ、こればっかりは分かりませんけどね~

ただ、原因は脂粉や羽毛によるもののようなので、換気や掃除をしっかりしないとと思い、現在は朝と夜、2回は掃除機をかけています。

あとは放鳥中にアレルギー発症などの兆候がないか、と気を付けてます。
放鳥後は落とし物がないかチェックしつつ簡単に掃除。

といってもセキセイインコは脂粉も少ないので、アレルギー発症率もそんなに高くない・・・はず!笑


鳥さんとリビングで過ごす

実は私は子どもの頃、セキセイインコを飼っていました。
世話も何もかも親に頼りきりで、すっかり荒鳥でした。

反省。

ケージも玄関に置いていたので、いつも一緒にいるわけではありませんでした。

しかし鳥さんは群れで生活する生き物。

常に一緒にいない、たまに現れる自分よりはるかに大きい生き物に、どうして心を開けるでしょう。
いや、開けるはずがない。(反語)


そこで、今回お迎えするにあたり

リビングで飼う=掃除がつきまとう

の構図を、ヘドロ飼い主が実行できるか、これも大問題でした。


結果は、頑張ってますよ!笑
あとケージも飛び散りを防げるのを選んだので、思ってたより私、元気に頑張れてます!笑
スペース確保のための前準備だって頑張ったよ!だれか褒めて!!ww


さてさて、こんな感じで色々とgoogleさんにお世話になりつつ、小鳥について調べた飼い主。

これ、いけんじゃね?
私、小鳥と暮らす脳内シミュレーション完璧じゃね?

小鳥専門のお医者さんのいる病院だって近くにあったぜ!
頼もしい!イェイ!



そろそろ、かわちゃんをお迎えに行く話を書きたいと思うので、
インコをお迎えしたい!!編、強制終了!!笑!


ここまでお読みいただき、ありがとうございました!!

この記事の続きはこちらからどうぞ。